AL@のTech Blog

個人用備忘録

【AWS SAA-C02合格】AWSソリューションアソシエイトを1ヶ月半で2回受けて合格しました。

1回目は泣きの不合格。。。再トライの2回目で合格できましたので、それまでにやってきたこと、受けてみた感想的なことを書いていきます。

本来はAWSの知識を身に着け、実践で環境構築、問題解決できる状態になることが大切ですが、まずは資格取得を第一優先としています。

 

目次

・私のスペック、業務経験

・使った参考書、教材、公式ドキュメント等その他

・勉強方法

・1度目の受験(在宅)

・2度目の受験(テストセンター)

・まとめ

 

私のスペック、業務経験

スペック

LPIC Level2 取得

これ持っているからと言ってAWSの資格とは何も関係ありませんが念のため。

 

業務経験

AWS + オンプレ環境のサーバ構築案件 対応中(ちょうど1年ぐらい)

私はペーペーエンジニアということもあって、業務中にAWSのマネージドサービスを使う機会はほぼなく、EC2インスタンス起動、停止ぐらい。休みの日には、ALB + AutoScalingとかLambdaで少し遊んでいた程度。

↓以前書いたALB + AutoScalingの記事

 

使った参考書、教材、公式ドキュメント(BlackBelt)

参考書

合格対策 AWS認定ソリューションアーキテクト - アソシエイト (日本語) 単行本(ソフトカバー) 

色んなQuiitaの記事や個人ブログで取り上げられていたので、とりあえずアマゾンでポチりました。

私の場合はそもそもどんなマネージドサービスがあるかも知らなかったので、初めてAWSの勉強をするだとか、あるいはまずはマネージドサービスの概要を知りたい人にはオススメ。ただし、あくまで概要レベルなので、この本だけでは正直物足りなかったです。私は勉強を始めた最初の1週間に2周読んでそれ以降は使ってないです。

 

  

AWS認定資格試験テキスト AWS認定 ソリューションアーキテクト-アソシエイト

今の案件に携わる前にAWSに興味を持っていた時にたまたま本屋で買ったものを使いました。

各マネージドサービスの概要や機能についてある程度は記載されています。ちょっと機能の確認をしたいときとかに重宝してました。本格的にアソシエイトの受験を考えている人は買ってみるといいかもです。

ちなみに参考書の末あたりに模擬試験がありますが、私は一度も使いませんでした。

 

 

 Web教材

AWS WEB問題集

これは必須ですね。利用するには有料の会員登録が必要ですが、正直これさえ完璧にすれば大幅に合格に近づくと思います。(ゴールドプランの場合、3880円/2ヶ月)

 

サイト内にある「合格記」で過去合格された方が実際の試験で出題されたマネージドサービス等有益な情報が記載されてますので、ぜひ活用しましょう!

 

これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(SAA-C02試験対応版)

こちらは主要のマネージドサービスのハンズオン + 模擬試験3回分になります。定価だと12000円相当するみたいですが、購入するときはセール時に買ったほうが得です。ちなみに私は1820円で購入しました。ハンズオンはほぼ見ませんでした。(well-architectedぐらい)

 

 

※私は試験勉強を始める前によく確認せずに上記のほうを購入してしまいましたが、資格取得を第一優先するのであれば模擬試験だけ受けられるこちらのほうがいいと思います。

【SAA-C02版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)

 

 

 

公式ドキュメント等その他

公式ドキュメント、BlackBelt

参考書やWEB問題集だけではわからないところが多々でてくると思いますが、そのときは都度ググってました。公式ドキュメントの「よくある質問」やBlackBeltあたりは参考になるかと思います。量は膨大なので、まずは合格したいといことであれば必要あれば調べるぐらいでいいと思います。

 

またAWS公式ではありませんが、以下のサイトも大変参考になりました。

※記事は各サイトの中で一番印象に残っている&実際の試験で重要そうな内容をピックアップしてます。

 

 

勉強方法

1.参考書を2周読み、マネージドサービスの概要をさらっと理解する

2.AWS WEB問題集(#100~141)をひたすら解く

 間違えた問題はExcelやテキスト等にメモする。

※ただ正解を選ぶだけでなく、なぜほかの選択肢は間違いなのか理解しながら解くといいです。わからないところは参考書を読んだり、公式ドキュメント(BlackBelt)や色んなサイトを見る。

3.Udemyの模擬試験

※実力確認として受験

 

あとは2と3をひたすら繰り返してました。私は1ヶ月半で4回ほど繰り返して合格できましたが、業務でAWSを触っている方や効率よく資格勉強できる方などはもっと短い期間で取得できるかと思います。

 

ちなみに、AWS公式の模擬試験は受けてません。

 

 

1度目の受験(在宅)

実は2020年11月末に勉強を始めて2020年以内、つまり1ヶ月以内でアソシエイトを取得することを目標としていたのですが、本当はテストセンター受験の予定のところを翌日の在宅受験しか予約できなかったため、仕方なく在宅受験を予約しました。前日予約できなかったのはコロナの影響のせい?

 

※完全に個人的な考えですが、試験環境がきちんと整った場所でテストを受けたい派です。移動時間は気持ちを整えるのによいので。

 

f:id:d-dragon53:20210110174140p:plain

 

という言い訳をして、結果不合格。

予想ですが、あと2,3問正解していれば合格してたかも。 

 

 

ちなみに在宅で試験を受ける場合は、事前にPCに受験用のソフトをインストールする必要があります。

私はインカメラ付きのノートPCで受験したのですが、受験直前には試験に不正がないよう試験官に以下の写真とカメラに映す必要があります。

 

【写真の送付が必要なもの】

・身分証等自身を証明できるもの2点

・部屋の周辺(四方向)

 

【カメラに映すよう指示されたこと】

・PC、デスクの周辺

・腕時計の有無

・眼鏡を外して回転させて見せる

・外部ディスプレイの電源が入らないこと (ケーブルが抜けていることも含め)

※私のデスク上に外部ディスクプレイが2つあるため

 

これらの確認で大体30分ぐらいかかってしまい、試験開始時間を若干過ぎてしまいましたが、試験時間は問題なく140分で受験できました。

 

在宅受験だとPC以外の筆記用具等も利用禁止ですので、テスト中に何かメモする方はテストセンターで受験されることをオススメします。(テストセンター受験の場合は、テストセンターでメモができる紙のようなもの?を借りることができます。)

 

また試験中ですが、PC画面以外を見ていると試験官にチャットで注意されました。私のように問題の難しさに現実逃避しようと画面外を見ていると怒られますので、在宅で受けられる方は頑張ってPCの画面を見続けてください笑

※あくまで感覚ですが、画面外を見ていたのは5秒ほどでした。

 

こんなご時世でもありますので在宅で受験できるメリットはありますが、事前準備や制約がありますので、どちらで受けたほうがよいかは自宅環境やその人次第かと思います。

 

 

2度目の受験(テストセンター)

前回の在宅受験の経て、試験時に問題以外のことで気にかけたくなかったため、今回(2021年1月)はテストセンターで受験しました。

 

f:id:d-dragon53:20210110173857p:plain

 

ギリギリですが合格しました!!2回目なのに1回目とそれほど点数差ありませんが、合格したのでよしとしましょう笑

 

まとめ

個人的な目標は達成できませんでしたが、なんとかアソシエイト合格できました。

色んな方のQuiitaや個人ブログ等と比べると勉強期間が1か月半と若干長いので、私より要領よくやられている方がたくさんいらっしゃると思いますので、情報の一つとして参考にしていただければ幸いです。

次はSOADVA取得を目指します。